日本語プログラム言語「ひまわり」> 命令> 左端を切り取る

左端を切り取る


引数 ?から,?文字
説明 文字列?から、?文字、左端を切り取ってそれに返す。切り取られた内容は変数?から削除される

詳しい説明

文字列?から、?文字、左端を切り取ってそれに返す。切り取られた内容は変数?から削除される

→その他サンプル解説(WEB)


サンプルコード

'左端を切り取る のサンプル

表示データ=「|□□□今日の仕事□□□
+加藤くんへ
|今日の仕事はデータ入力です。
+後藤君へ
|●●のDM郵送をお願いします。
+柴田さんへ
|今日中に業者訪問してください。」

表示データを、反復(
  表示行=それ。
  表示行から、1文字、左端を切り取る
  もし、それが、「+」ならば、文字色=青色。
  違えば、文字色は、黒色。
  表示行を、表示。
)。

参照

文字列処理 / 左端を切り取る / 右端を切り取る

戻る