トップ>はじめてのひまわりメニュー表エディタ>サンプルを書き換えてみよう
ひまわりメニュー表エディタ(以下メニュー表エディタ)に少しでも慣れるために、サンプルを書き換えてみる事にしましょう。
それでは、メニュー表の左から2番目、上から2番目にある「新規メニュー」の項目をマウスでダブルクリックして下さい。そうすると、「新規メニュー」と言う文字が青色(環境により異なります)に反転し、縦長のカーソルが表示されたと思います。この動作はキーボードの「F2」キーでも行えます。
これで、この項目の編集が可能となりましたので、「新規メニュー」を「新しく作る」へ名前を変更してみましょう。
編集はきちんと出来ましたか。今度は、キーボードの「→」キーを3回押して、「Ctrl+N」と書かれた項目まで移動して下さい。今度はインテリインプットという機能を使ってショートカットキーの割り当てを変更してみましょう。
インテリインプット機能とは、簡単に言ってしまうと定型文を入力する手助けをしてくれる機能で、「Ctrl+Space」(Ctrlキーとスペースキーを同時に押します)を押して使用します。何度か「Ctrl+Space」を押していると、ショートカットキーも順次変わって行きます。お気に入りのショートカットキーが見付かりましたら、そこでキーを離して下さい。
ひまわりメニュー表エディタヘルプ Copyright (C) 2002,2003 by kobachi/yuk/Koji.