日本語プログラム言語「ひまわり」> 命令> TCPサーバー接続処理設定

TCPサーバー接続処理設定


引数 ?に
説明 クライアントがサーバーに接続した時の処理を、ラベル?に設定する。『TCP送信元』に接続先情報を得る。

詳しい説明

クライアントがサーバーに接続した時の処理を、ラベル?に設定する。『TCP送信元』に接続先情報を得る。

→その他サンプル解説(WEB)


サンプルコード

'TCPサーバー接続処理設定 のサンプル

TCPポート=8000
TCPサーバー起動。
TCP接続処理に、TCPサーバー接続処理設定。
待機。

*TCP接続処理
「{TCP送信元}が、接続しました。」と、言う。
待機。

参照

TCP/IP

戻る